- HOME
- 商品・サービス
- 廃液回収処分のご依頼
水溶性廃液・油性廃液の回収の流れ
【廃液等回収処分】
〔油性廃液〕
少しでも水が混ざると産業廃棄物(水溶性廃液)になりますので保管する際はご注意ください。

〔水溶性廃液:産業廃棄物〕
回収までの流れ
お問合せ
↓
サンプル採取
↓
見積り
↓
契約書作成
↓
産業廃棄物収集運搬・マニフェスト発行
↓
中間処理施設へ搬入
↓
中間処分業者が最終処分場へ搬入
↓
処理完了・マニフェスト伝票の返送
許可内容
〔許可番号〕第02310151209号
〔住所〕碧南市道場山町3丁目24番地
〔氏名〕株式会社 元久商店 代表取締役 稲生徹
〔許可の年月日〕 令和元(2019)年11月25日
〔許可の有効期限〕 令和6(2024)年11月16日
〔事業の範囲〕
(1) 積替え保管を除く。廃油
(2) 積替え保管を含む
汚泥(ドラム缶の底にたまった泥をオープンドラム缶に入れて運搬します)
廃アルカリ(工場から排出される水溶性の廃液をドラム缶に入れて運搬します)
金属くず(自動車等破砕物を除く)
〔積替え保管を行うすべての場所の所在地及び面積〕
碧南市道場山町1丁目6番地 1,293㎡(保管面積14.42㎡)(保管上限7.16㎥)
積替え保管施設
